機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち
昨日は、友人Aと映画館に。バカな私はチケットを家に忘れてきて、取りに戻った(笑)。駅から家まで自転車で3分。11分の電車に間に合わすために必死で走ったが、8分かかってしまって間に合わなかった。必死になっても体がついてこん。悲しいほど老化現象しくしく。
で、突然始まって、前どんなんだったっけって思う暇もなく、ぎゅーっって入り込まされて、ついて行かなきゃ置いてきぼりになってしまうから、終わった途端友人に、
「私ニュータイプになりつつある」であった(笑)。友人は置いてきぼりになったらしい。もう、彼女とⅢは見に行けない残念。
ストーリー分かったか?分かったような分かっていないような・・・。
ファーストより長かったんだろうね。3つにまとめるのは大変だとは思う。その点、ファーストは映画だけしか知らない人でも面白いと思う。しかしこの作品は、シリーズを見ておかないと、面白さを感じることなく、ただ宇宙世紀の戦闘の歴史を見せつけられているって感じで、映画的にはよくない。もう、ガンダムファンのための映画だと言える。
あと、映画用に書き換えたところの絵の差が激しいので、時間がかかるので仕方ないだろうし、ファーストもそんなんだったから、理解は出来るが、そんな余計なところに目をとられて、邪魔になる。
はぁ、こんなに私進化していいのかしらんという映画だった。
やはり、シャアが素敵だった。何のことはないのだが、彼の服がきてーと思っていた。サングラスして赤のベスト着ていたら、コスプレと間違えられるかな?
しかし、富野さんの恋愛観がこの映画でよく分かるよね。なんか、面白いよ。
「映画」カテゴリの記事
- 関ヶ原(2017.09.04)
- 夏の映画あれこれ(2017.08.08)
- ホームレス ニューヨークと寝た男(2017.05.24)
- 3月のライオン 前編(2017.04.01)
- ゆきゆきて神軍(2017.02.04)
Comments