My favorite things!
夏の終わりの3時頃JR沿いを西に追いかけていくときの太陽
台風上陸して荒れ狂う港にわくわくしながら一眼レフを構える
じゃあねと、駅に向かって別れるはずなのに、阪急映画館近くの短い信号のところで1時間も女友達達とおしゃべり
仕事帰りに母がおばーちゃんちに迎えに来てくれ、家の帰り道で母に九九を聞いたもらった
夕方5時頃太陽が沈み込んだ頃に走る高松線
例えようもないぐらい美味しすぎた今はないカルボナーラのお店
気になってきた年下の男の子に何度となく手を握られたとき
カスタードクリームいっぱいのシュークリームを口いっぱいにほおばる
旅行先朝早く起きて誰も歩かない道を友人Aと散歩する
うちにいるけろけろけろっぴの笑顔
先日会社の女性に「You are my sunshine」と言われたこと
分厚い美味しい牛肉を値段を気にせず食べたこと
青少年活動をしていたときに明け方まで騒いだときの思い出の数々
大好きだった小学校の美術の先生がよく頑張ったねと私を見ていてくれたこと
大きなとろとろの大トロをもう一つ食べてもいいのぉとたくさん食べさせてもらったこと
友人YYに合格しますようにと手作りのお守りをもらったこと、今でもずっと持っている
お父さんの自転車の後ろに乗って須磨の赤灯台に毎週日曜日連れて行って貰ったこと
煮詰まった私は、とうとうお風呂の中の反省会から一転して、「サウンドオブミュージック」のMy favorite thingsの鼻歌を歌い出しました。確かにマリアさんの言う通り、また、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」の主人公が言ったように、好きなことを考えると、心が体がすこーし、すこーし変わってくるかも。
別に落ちていく必要もないのに、好んで落ちていってる私。
やっぱり、会社を辞めることにした。迷いはあるけれど、60%以上はそっちに。一つのところを長く続けられない欠陥人間だなぁ~(笑)
「日記」カテゴリの記事
- 今年の私(2008.01.18)
- きょうの出来事(2008.01.21)
- 今日はいい日やってん(2008.01.30)
- 最近忙しいんです。(2008.02.23)
- 年齢を知られる!?(2008.02.25)
Comments